Quantcast
Channel: 毒女の黒いウワサ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8463

【あなたは大丈夫?!】「○○が無いから」長男がご飯を食べない…その理由が…

$
0
0

子供は親をよく見て育つもの。自分の普段の言葉遣いを子供がマネしたり、突然大人びた行動をしたり、成長とともにバリエーションの増える我が子の言動は、パパさんママさんにとって最高の癒しだと思います。

今回ご紹介するのは、シューフさんのこんなツイート。

シューフ@shuerff
 
 

今朝、長男にご飯を出して、「ご飯出来たよー」って声かけて旦那を起こしに行ったんです。で、戻ったら食べてない。どうしたの?ってきいたら「お箸が出てないから」って言ったんです。まずいなと思いました。この子、4年生です。お箸の場所も知ってます。普段お手伝いだってしてくれます。

  •  

    82,161

  •  

    41,769人がこの話題について話しています

Twitter広告の情報とプライバシー
 

4年生のお子さんが、「お箸が出てない」という理由で食卓に用意されたご飯を食べない…。一体なぜ?シューフさんには、思い当たる節があったそうなのです。

シューフ@shuerff
 
返信先: @shuerffさん
 

私が全部やるから、ってほど、子どもの世話は何もかもやってるわけでもありません。ただ、旦那にはやってます。「水!」「ビールは?」「皿がないよ」と平気で言う人です。お風呂の下着も、朝のハンカチも、履いた靴の片づけも。数え上げるときりがない。ずっとそれに合わせてきたけど、

  •  

    18,488

  •  

    8,898人がこの話題について話しています

Twitter広告の情報とプライバシー
 
シューフ@shuerff
 
返信先: @shuerffさん
 

これってまずいんじゃないかと、今朝思いました。前にも子どもとも話し合ったことがありました。お父さんはやらないよね、と言っていました。「お父さんは特別なんだよ」とその時は逃げてしまいました。でも先日先輩ママにきいた話が思い出されました。「父親がやらないと子どもは変わらないよ」と、

  •  

    19,102

  •  

    8,728人がこの話題について話しています

Twitter広告の情報とプライバシー
 
シューフ@shuerff
返信先: @shuerffさん

その人は言っていました。「だって目の前に免除されている人がいるのに、子どもには強要するの?そりゃ納得できないよ」と。今朝はっきりそれ実感しました。きっとうちの旦那を変えるのは大変だと思う。でも、私たちが変わらなければこの子は、これからの時代で生きていけないかもしれないって、

  • 19,327
  • 8,195人がこの話題について話しています

 

 

次へ↓ ↓ ↓

 

 

シューフ@shuerff
 
返信先: @shuerffさん
 

大げさだけど思いました。このままだと、いくら優しくても勉強できてもスポーツが出来ても、この子と結婚して一緒に生きていこうと思ってくれる子がいないかもしれないって思いました。山は高そうです、でも頑張ります、ちょっとずつでも。

  •  

    22,824

  •  

    7,510人がこの話題について話しています

Twitter広告の情報とプライバシー
 

 
そう、子供は親をよく見て育つもの。旦那さんの普段の家での過ごし方が、息子さんにもはっきりと刷り込まれていたようです。子供の頃って、例えば親や学校の存在がとても大きくて、どうしても「身近なお手本」として見てしまいますもんね。

長い夫婦生活の中で「今までそうだったこと」を見直すのは確かにハードルが高そうです。しかし子供の未来を考えて少しずつ現状を変えていこうと決意したシューフさんに、リプ欄ではたくさんの共感のコメントが寄せられました。
 

とも@yumeiroro
 
返信先: @shuerffさん
 

はじめまして。わたしは息子さんと同じ立場の娘です。父は座っているだけ、準備も後片付けもしません。母がぜんぶやっているのだと気づいたのは高校くらいになってから。それから、自分で率先して動けるようになるまで少し時間がかかってしまいとても後悔しています。
思わずコメントしました。

  •  

    1,876

  •  

    186人がこの話題について話しています

Twitter広告の情報とプライバシー
 
辻谷 志穂@shky_R
 
返信先: @shuerffさん
 

FF外から失礼します!

まさにうちの旦那もシューフさんと同じで何もしません。酷い時は顎で…(笑)
やっぱりパパを見て息子達は成長しますよね…
凄く私も危機感を覚えました…早速旦那と会議します…💦

  •  

    261

  •  

    36人がこの話題について話しています

Twitter広告の情報とプライバシー
 
ゆっちゃんパパ@inthepandora
返信先: @shuerffさん

うん。
親の背中か・・・
これは本当に大事ですよね。
2歳のゆっちゃん見て実感中

  • 129
  • ゆっちゃんパパさんの他のツイートを見る

 

 

次へ↓ ↓ ↓

 

真冬@maffuyu_
 
返信先: @shuerff @16magcup20さん
 

我が家もそうでした。父は何もやらず座っているタイプで、そんな父を見て育つと子供だけが何故お手伝いをしないといけないのか?という疑問を持ちます。抜根的改革をしない限り何も変わりません。うちの父は結局変わらなかったです。私達子供たちはお手伝いをあまりやらずに育ちました。

  •  

    358

  •  

    104人がこの話題について話しています

Twitter広告の情報とプライバシー
 
みきたろ6y11m-1y3m♡@mipuske
 
返信先: @shuerffさん
 

うちも以前は尻重夫で同じでした
私もこのままでは子どもによくない!と何度も話し合い夫には「子どもに習慣づくまでの間」という条件付きで自分で動くようにしてもらいました。おかげで息子はお手伝い大好きになってくれ、いつの間にか夫も習慣づいたようで自然と動くようになりました!

  •  

    49

  •  

    みきたろ6y11m-1y3m♡さんの他のツイートを見る

Twitter広告の情報とプライバシー
 

仕事に家事、育児など、やるべきことに溢れた生活。何をどれだけすべきなのか、どこをどれだけ補い合うのか、その配分は夫婦ごとのルールがあると思います。

しかし「暗黙の内に決まっていたことだから」「今までそうだったから」と油断していると、ちょっとずつ不満や歪みが大きくなっていくこともあるかもしれません。

特に成長著しいお子さんを持つ家庭では、しっかりとお子さんの変化を見極めつつ、夫婦で普段の過ごし方を話し合いながら過ごしていけるといいかもしれませんね!

 

 

引用元:https://curazy.com/archives/220130


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8463

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>